· 

今できることを!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は元旦に能登半島に大きな地震が起き、

お盆休み(夏休み)に宮崎で大きな地震があり、

さらに南海トラフ巨大地震の臨時情報が出され

近隣のお店では水とトイレットペーパー、

お米などの商品がなくなり

なんとなく不安な時を過ごす・・・

 

今一度、家の中の防災グッズを点検し

家族で避難場所の確認

 

阪神淡路大震災は経験していますが

強い揺れを感じただけで

被災したわけではない・・・・

なので正直、実際にどう行動すればいいのか

わからないと思う

 

避難所、我が家の場合、すぐ近くの小学校の体育館になるが

今の時期は正直、暑くてとても過ごせないと思う

実際に大きな災害が起こって

ライフラインが止まったら

この時期だと暑さが怖い

 

お米の買い置きも

ガスや電気が止まったら

炊けない💦

ならばカセットコンロが必要か?

火を通さずに、温めずに食べららるものが必要か?

 

日常生活では

寝るとき、今まで外に来て出られないような

引退したTシャツをパジャマ代わりにしていましたが

時間帯によってはその格好で避難しなければならないかも

と考え、外に出るに耐えられる格好でとか

下着はつけて寝ようとか

枕元にスリッパやスニーカーを置いておくなど

 

先ほども頂き物の

水ようかんを食べたんですが

その容器がとても丈夫なプラの

器だったので

停電時の蝋燭立てになるかしら・・・とか

 

色んなことを想像しながら

今できることに備えようと思う